わさび

そば通の方は、もりそばで、そばに直接わさびをつけて食べるのだとか。そば本来の味を楽しむために。へー、かっこいー。通っぽい。今度やってみよ。・・・けど本当にそばのみを味わいたいのだったら、わさびもつけない方が良いんじゃないのか知らん? ただただ、つーんとしそう。つーん。・・・ちなみに僕はまず、無作法ですが、めんつゆだけをちょっと飲みます。わさびも入れずに。めんつゆ、好きなんです。

続きを読む

未分類Comment (0)

ドレッシング

子どもの頃、この白いドレッシングが苦手でした。ドロドロしてるし、やたら酸っぱいし、白いし・・・白いのは関係ないか。

続きを読む

未分類Comment (0)

エピ

妻の好きなパン。エピ。・・・僕はこのパンを全く知りませんでした。妻から話を聞いていても分からず、絵に描いてもらっても分からず、ネットで検索してそのものの画像を見ても知りませんでした。「最近できたパン?」と問えば、「むかしからある」とのこと。こんなパンあったのかぁ・・・こんな変わった形のパンを1度見たら忘れないと思うんだけどなぁ・・・。

続きを読む

未分類Comment (0)

ツナパン

イラストはペースト状にしたツナを乗っけて焼いた惣菜パン。おいしいですよね。で、ツナの話。ツナの原材料は、ビンチョウマグロ、キハダマグロ、カツオの3種類らしいです。ということでですね、ツナを食べて「こいつはカツオだねぇ?」とか言えたらかなりの食通です。ツナ通。

続きを読む

未分類Comment (0)

skipjack tuna

カツオのことは英語でbonitoまたはskipjack tunaと言うらしい。skipjackを訳せば・・・「翔んでるアイツ」ですかね。・・・うーん、80年代のテレビドラマのタイトルみたいだなカツオ。ラブコメ? ちなみに、イラストはツナのピザ。うまそー。

続きを読む

未分類Comment (0)

ケチャップ

トマトは嫌いだがトマトケチャップは好きという人ありて。なぜに原材料のトマトが嫌いなのにトマトケチャップが好きなのか?と問えば、答えて曰く「トマトの中の、うじゅうじゅしているところが嫌い」とのこと。なるほどなるほど。私はトマトもトマトケチャップも好きなのですが、例えば、トマトのうじゅうじゅだけを集めた「トマトうじゅうじゅ100%ケチャップ」ってのが売ってたら買わないものなー。

続きを読む

未分類Comment (0)