スパゲティ・オン・トースト

イギリスで売っているというスパゲティの入った缶詰。麺はぐにゅぐにゅ、のーびのび、味は薄味で、あんまりおいしくないそうで・・・。みなさんどうやって食べているのか知らん? と思い調べてみると、焼いたパンにのっけてる画像が見つかって。料理名「スパゲティ・オン・トースト」。・・・これはおいしいんじゃないかなぁ。焼きそばパン的で。ダブル炭水化物。海外でもこういう食べ方するんですね。

続きを読む

未分類Comment (0)

ナポリタン・スパゲティの誕生

イギリスにはスパゲティの缶詰というのがあるそうで。パスタソースの缶詰ではなく、スパゲティとパスターソースの缶詰。スパゲティ入り缶詰。これが・・・まずいらしいです。麺はアルデンテには程遠い、ふにゃふにゃの歯ごたえナシデンテ。ソースも塩味がせず、トマトの香りすらしないのだそうで。で、このスパゲティの缶詰が、なんと日本にナポリタン・スパゲティを誕生させたというお話。時は第二次世界大戦中、アメリカ軍の兵…

続きを読む

未分類Comment (0)

スパゲティはぐちゃぐちゃの中華麺

映画「グリーンブック」を観る。時は1962年。黒人ピアニストがイタリア系アメリカ人を運転手に雇って人種差別が根強く残るアメリカ南部へのコンサートツアーを敢行。その道中で起こる、あんなことやこんなことやあれやこれや・・・シリアスな映画だと思って観たのですが、コメディでした。監督の名前を見ればピーター・ファレリー。「メリーに首ったけ」の監督がこんなにウェル・メイドなハート・ウォーミング・コメディを撮…

続きを読む

未分類Comment (0)