「焼餃子」は「チャオズ」ではなくて「コーテル」

東京は神保町にあった餃子屋さん「スヰートポーズ」。「スヰート 」は「甘い」の「スイート」ではなくて、中国語で「是味多」と書くそうで。「これ、味、多い」=「おいしい」という意味だそうで、発音は「スィウォートゥ」。で、「スヰートポーズ」には餃子の説明書きがありまして・・・以下引用。「餃子は大別して三種類に分けられます。一、茹でたもの(水餃子) 二、蒸したもの(チャオズ) 三、焼いたもの(コーテル) …

続きを読む

未分類Comment (0)