カレーうどん


  「顔が丼の上にかかるくらい、

  少し前かがみの体勢で箸を取る。

  左手は丼にそっと添える。

  箸で麺を軽くほぐす。

  1口分として3、4本の、麺の中央部分をつかむ。

  麺をたぐり上げた時、左右の麺の長さが箸を中心にして対称になるのが理想的。

  麺先が汁の中につかっていることを確認しながら、小気味よくズズズとすする。

  その時に箸を下に平行移動。

  再度すすり、箸のスライドを繰り返す。

  麺先が見えたら、先端をレンゲでそっとすくい口元に運ぶ。

  麺を常に箸で支えることが肝心」

 なるほど~。

 こうすれば、はねないのか。

 今度ためしてみよ。

http://style.nikkei.com/article/DGXDZO35779050R21C11A0W03201?channel=DF130120166128&style=1

画像

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック