キュウリみたいにクール

 英語の慣用句で「キュウリみたいにクール」というのがありますが(cool as a cucumber)、兼ねてから、なんでまたキュウリがクールなのさ? 冷製野菜だから??? と思っていたのでした。しかし、かつてイギリスではキュウリが貴族の象徴的な食べ物というのを知って「そうか、かつてのイギリスではキュウリが食べられるのはお金持ち。つまり、金持ちケンカせずってこと?」と思ったのですがいかがでしょうか? お金持ちはどーんと落ち着いていて冷静沈着。そんなところがクール。・・・ちなみにイラストはお祭りなどでよく見かけるキュウリの一本漬け。いつも思うのですが、これが1本100円って高くないですか? と思ってしまう僕はクールになるには、まだまだですね・・・とほほ。

画像

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック