仙台名物「仙台マーボー焼きそば」。知らないです。僕は仙台生まれヒップホップ育ちですが、知らないです。焼きそばに麻婆豆腐をかけた料理のようです。地元じゃ負け知らずですが、知らないです。最近の名物なのかなぁ? 「名物」の定義って最近でもいいのかな? それはそれとして調べてみると、仙台にある中華料理屋さんのマイナーなメニューだったそうで。それがテレビで取り上げられて「仙台市民はみんな食べています!」とテレビで紹介。お店の人びっくり。「誰も知らないって!嘘ついちゃダメ!」と思ったそうな。案の定「そんな料理は食べたことがない!」という仙台市民からのクレームがSNS上などに殺到。けれども「それはそれとしておいしそうだから食べてみたい!」という注文も殺到。ということで、その後お店が「食べたいって言ってくれるお客さんがいるんだし、こうなったらもういっそのことテレビで言われたように仙台名物にしちゃう?」ということになり、いろいろうまいこと運んで、なんと「名物」にまでなったのだそうです。へ~「嘘から出た名物」ですね。
この記事へのコメント