スープとポタージュは何が違うのか? 「さらさらしているのがスープ、とろみがついたのがポタージュ」だと思っていたのですが、調べてみたら違いました。さらさらしたポタージュもあるようで。えーと・・・さらさらポタージュは「ポタージュ・クレール」、とろとろポタージュは「ポタージュ・リエ」というそうです。ということは日本で言うポタージュは「ポタージュ・リエ」ですね。で、さらに調べてみますとポタージュはフランス語で「ポ」は「ポット」の「ポ」。potageは「ポットの中に入っているもの」という意味らしいです。ということでございまして、ポタージュは鍋で作らないと正しいポタージュではないであーる。・・・鍋以外で作らないか。
この記事へのコメント