スープのことを調べていると出てくるのが「ブロス」。イギリス最古の料理書に書いてあるスープに近い料理として「ネズミイルカのブロス」とか「ノロジカのブロス」などが書いてあるとか。「・・・ブロス? ブロス って何なのさ???」と思っていたのですが、さらに調べてみると、どうやらスコットランドの郷土料理のようで。おそらく、いろいろ具材を入れて煮た、だし汁。日本で言うなら・・・ブイヨンスープかな?
手書きの文字と手描きのイラストでメニューやチラシを作っております!
詳しくは「綿羊亭」で検索くださいませー!
この記事へのコメント