「大人の味」ってどんな味?

「大人の味」ってどんな味? 「大人の味」を英語で言うと「Rich taste」・・・だと思ったのですが「Acquired taste」という説もあり。アクワイアド テイスト。「Acquired」の意味は「獲得した」「習得した」「後天的な」。「後天的に獲得した味」って意味ですね。なるほど、こちらの方が日本語でいう「大人の味」の意味に近い気がします。「大人の味って言うのは2種類に分けられるんだ。リッチ テイストとアクワイアド テイストの2つにね」などと言うと食通な感じがしますよね。ぜひ会話にお使いください。会話に英語が入ると頭良さそうな感じ度アップです。ちなみにイラストは山菜の炒め物。これはアクワイアドですよね。独特のエグ味。ニガニガです。ニガニガ・アクワイアド。けど大人になるとおいしいんだよなぁ。後天的な味。子どもで山菜が好きな子っているのか知らん?

warabi_gomaabura_itame.jpeg

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック