2020年12月10日 「きつね」と「たぬき」 その20 かつて、おいなりさんは長かったらしいです。それを切り売りしていたんだそうで。名古屋が発祥という説あり。いなり寿司は名古屋メシだったのか知らん? で、ということはですよ、東の俵形が先にできたんじゃないでしょうか。切った形が俵っぽいですし。その後、西の三角型ができたのかなぁ・・・あと三角型はお供え用に作られたデザインのような気がするなぁ・・・。 人気ブログランキング
この記事へのコメント