
「ケーキ」とは「大きさ」
「キッシュ」だ「パイ」だ「タルト」だって書いていたら食べたくなって。で、まいばすけっと、略して「まいばす」の商品棚を見ればそこにはミスターイトウの「いちごのタルト」。購入して食す。その感想。タルト生地が固めです。僕が思うタルト生地の硬さ。モスッとしてます。大きさと言い食感と言いビスケットのよう。いちごのジャムが、甘ーいです。ブラックコーヒーによく合いそう。おいしいです。さすがミスターイトウ。で、ふと思う。この「いちごのタルト」、大きさが直径3cmぐらいなのでした。感想として「ビスケットのよう」と書きましたが、これがもし10倍の30cmぐらいに大きさなったら「ビスケット」とは言わないような気がして・・・30cmのビスケット、それはもう「ケーキ」です。ということは「ケーキ」とは大きさのことなのではないでしょうか? 手に持てない大きさのお菓子、それが「ケーキ」。・・・たぶん、違うだろうな・・・。

この記事へのコメント