さてさて8月の8日の夏休み中の月曜日に落語会・・・というか同時多発的に落語の会が行われる、落語のフェスが開催されます。場所は、なんと、渋谷ヒカリエ! ということで、チラシを作らせていただきましたー。バラエティに富んだ5つの公演が開催されます。詳しくはチラシ画像をご覧くださいませ。「なかなか楽しげな雰囲気のチラシになったのではないかいな」と自画自賛しております。場所がヒカリエということなので、久しぶりにデザインに本気を出してみました・・・「するってぇと何かい? ヒカリエじゃないときのデザインは、手ぇ抜いてるってことかい?」って江戸弁で言われそうですが・・・そんなことはありません。僕はいつだって本気です。「本気」と書いて「マジ」です。「木須肉」とかいて「ムースーロー」です。ということで、当方、このようなチラシを製作しております。落語会開催者の皆様、ならびに落語家の方々、もしこのような感じのデザインがお好きでしたらご連絡くださいませー。このチラシはヒカリエの、あのー・・・なんて言うんですか? 薄いテレビの広告板みたいなの・・・「デジタル・サイネージ」って言うんですか? そんなハイカラなものにもこのビジュアルを写してくれるそうです。やれ、うれしや。「それを見て、お客さんいっぱい来てくれるといいなぁー」と願う次第でございます。どうかひとつお見知り置きのほどを、ぜひぜひ、よろしくお願い致しますー。

この記事へのコメント