「ボリューミー」は和製英語

水口食堂のメニューを描いて早79日目。えー、「人の噂も七十五日」なんてなことを言いますが、75日前は9月の初めです。9月の初めは何が話題だったかなぁ・・・うーん、全く、覚えていない・・・。ことわざって正しい。ということでございまして、79皿目はカニサラダ。「カニがたくさんのっていてボリューミー」とのこと。ちなみに「ボリューミー」は和製英語。外人さんには通じません。「ボリュームがある」は英語で言うと「voluminous」らしいです。発音は「ぼりゅうむねす」かな? ・・・なんだか「ボリュームねぇっす」って感じで、逆にボリュームがなさそう・・・。

mizo_079.jpg

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック